動画視聴
終了女性活躍推進はなぜ進まない?日本企業が抱える課題と今後求められる対応
開催日時 |
|
費用 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります |
※本セミナーは、過去配信し大変ご好評いただいたセミナーの見逃し配信(動画配信)です。
期間内であればお好きなタイミングでご視聴いただけます。
少子高齢化による労働人口の減少が進む中で、強い経済を取り戻すためには、
女性の活躍推進が不可欠という前提に基づき、各種取り組みが進められています。
日本の女性就業率や女性管理職比率の低さについては、かねてより問題視されており、
男女雇用機会均等法や女性活躍推進法、育児・介護休業法など、さまざまな法制度が整えられてきました。
しかし、世界各国の男女間の不均衡を示す指標である GGI(ジェンダー・ギャップ指数)を見てみると、
日本は153カ国中121位で依然として低い状況が続いています。
女性管理職比率についても、米国36.8%、スウェーデン40.2%、シンガポール36.4%に対して、
日本は14.8%と低い水準にとどまっています。 (内閣府「男女共同参画白書 令和2年版」)
女性の就業率や管理職比率の向上は、政府の法整備だけではなく、
企業側にも努力が求められる時代に変化してきています。
女性が活躍できる環境を整えることは企業側にもメリットがあります。
ワークライフバランスの向上やダイバーシティの促進は、
企業のイメージアップにつながり、優秀な人材の確保や流出を防ぐ効果も期待できます。
企業人事としても、これからの人事戦略を検討していく上で重要な取り組みの1つと言えるでしょう。
そこで本セミナーでは、定量的なデータを用いて、なぜ日本企業は女性活躍推進に行き詰ってしまうのか、
「企業が抱える課題」と「いま何をするべきなのか」について解説していきます。
ぜひ、この機会に女性活躍推進について考えてみてはいかがでしょうか。
【このような方におすすめです】
・女性管理職の比率が低く、課題を感じている人事担当者の方
・職場のダイバーシティ推進や女性活躍推進を検討されている方
・働きやすい環境づくりやワークライフバランス向上を検討されている方
=============================================================
※4月開催の申込締切:2023年4月14日(金)18時00分
=============================================================
※複数人での参加をご希望の場合は、必ず1名ずつ申込フォームにてお申込みください。
(グループアドレスではなく個人のメールアドレスでお申込みをお願いいたします。)
開催概要
開催日時 |
※4月開催の申込締切:2023年4月14日(金)18時00分 |
対象 | 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 ※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。 |
定員 | 先着300名 ※開催当日にご視聴URLをお送りします。 視聴URLが届かない場合はご登録いただいたメールアドレスが間違えている、 または迷惑メールに届いている可能性がありますのでご確認の上、お問合せください。 |
費用 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります |
用意するもの | インターネット接続が可能なPCまたはスマートフォン、タブレット |
注意事項 | 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで本イベントへの申し込みが完了となります。 |
個人情報について | 参加者の個人情報は、【個人情報の取扱いについて】に基づき利用します。 |
講師
-
株式会社パーソル総合研究所/上席主任研究員
小林 祐児 氏
上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻 博士前期課程 修了。
NHK 放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年入社。労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行っている。専門分野は人的資源管理論・理論社会学。 -
株式会社パーソル総合研究所/研究員
砂川 和泉 氏
東京大学 文学部 社会心理学専修課程 卒業。
大手市場調査会社にて10年以上にわたり調査・分析業務に従事。定量・定性調査や顧客企業のID付きPOSデータ分析を担当した他、自社内の社員意識調査と社員データの統合分析や働き方改革プロジェクトにも参画。2018年より現職。現在の主な調査・研究領域は、女性の就労、キャリアなど。
パーソルキャリア株式会社 doda 法人向けセミナー事務局
セミナー詳細に関するお問い合わせ・
出欠関連のお手続きは下記まで
ご連絡ください
その他のおすすめセミナー
-
受付中
近年注目を集めている採用手法!アルムナイ採用の「方法」「メリット」「注意点」等について解説
オンライン
- 5/31(水) 14:00〜15:00
- 採用戦略
-
受付中
【カギは面接官だった!?】優秀人材を採用できる「意外な企業の条件」を徹底解説
オンライン
- 6/22(木) 14:00〜15:00
- 選考
-
受付中
【面接官トレーニング】採用候補者を「見抜き」「惹きつける」面接テクニック
動画視聴
- 5/29(月) 11:00〜6/2(金) 21:00
- 6/26(月) 11:00〜6/30(金) 21:00
- 選考
-
受付中
求職者心理と事例から考える「競争を勝ち抜く求人広告」の作り方
動画視聴
- 5/29(月) 11:00〜6/2(金) 21:00
- 6/26(月) 11:00〜6/30(金) 21:00
- 母集団形成
-
受付中
【60分でわかる】2023年・2024年「人事」「労務」の法改正・最新トレンドをまとめて解説!
動画視聴
- 5/29(月) 11:00〜6/2(金) 21:00
- 6/19(月) 11:00〜6/23(金) 21:00
-
受付中
組織を100名にするまでにやらなければいけないこと~100人の壁を乗り越えるために必要な人材投資、組織作りのポイントとは~
オンライン
- 6/8(木) 14:00〜15:00
女性活躍推進はなぜ進まない?日本企業が抱える課題(小林 祐児 氏)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス