オフライン開催
終了
知らぬ間に法律違反の可能性アリ!
給与や試用期間、みなし残業などの求人票の基礎を
社労士が徹底解説!人事力向上講座~求人票書き方編~
開催日時 |
オフライン開催
|
費用 | 無料 |
==========================================================================================
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大リスクが高まっていることから、
ご参加の皆さま、および関係者の健康面を考慮し、本イベントの開催を自粛させていただくことといたしました。
お申込みいただいた方には、メールもしくはお電話にて、中止の旨をご連絡差し上げる予定です。
==========================================================================================
本セミナーは、「【社会保険労務士登壇】法律の観点も押さえた求人票で応募数を向上
人事力向上講座~求人票書き方編~」セミナーの内容と同様です。
以前ご参加いただいた方は、ご参加をお控えいただきますようお願いいたします。
候補者との最初の接点となる、求人票。
求人票の書き方ひとつで、応募者の数や質、入社後トラブルが発生するリスク等が変わってきます。
本講座では、人材業界出身の社会保険労務士にご登壇いただき、
求人票に書いていいもの・いけないもの等の法律的観点を含めた「求人票の書き方」をご紹介。
とくに、基本となる「賃金の決め方」、「みなし残業制度」、「試用期間の定義」等
について聞きたい企業様はぜひご参加ください。
また、当日はワークショップを通じて、求人票の書き方のノウハウをお伝えします。
【こんな方におすすめです】
■求人票の書き方についてのルールを知りたい
■求人票の記載による入社後トラブルを防ぎたい
■求人票の基礎を知りたい
開催概要
開催日時 |
オフライン開催
|
会場 |
|
対象 | 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 ※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。 |
定員 | 30名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※1社2名様までご参加可能です。 ※複数名での予約の場合、お手数ですが、お一人ずつご予約いただけますと幸いです。 |
費用 | 無料 |
プログラム |
|
講師
-
社会保険労務士法人クラシコ 代表
柴垣 和也氏
昭和59年大阪府生まれ。人材派遣会社でキャリアをスタート。営業・所長(岡山/大阪)を歴任、新店立ち上げも手がけるなど活躍。人事労務の重要性を痛感し、
社会保険労務士を取得・個人事務所を経て社会保険労務士法人クラシコを設立。
『かんたんで安心できること』を理念に掲げ、人事労務領域でサービスを展開している。
パーソルキャリア株式会社 doda 法人向けセミナー事務局
セミナー詳細に関するお問い合わせ・
出欠関連のお手続きは下記まで
ご連絡ください
その他のおすすめセミナー
-
受付中
近年注目を集めている採用手法!アルムナイ採用の「方法」「メリット」「注意点」等について解説
オンライン
- 5/31(水) 14:00〜15:00
- 採用戦略
-
受付中
【カギは面接官だった!?】優秀人材を採用できる「意外な企業の条件」を徹底解説
オンライン
- 6/22(木) 14:00〜15:00
- 選考
-
受付中
【面接官トレーニング】採用候補者を「見抜き」「惹きつける」面接テクニック
動画視聴
- 5/29(月) 11:00〜6/2(金) 21:00
- 6/26(月) 11:00〜6/30(金) 21:00
- 選考
-
受付中
求職者心理と事例から考える「競争を勝ち抜く求人広告」の作り方
動画視聴
- 5/29(月) 11:00〜6/2(金) 21:00
- 6/26(月) 11:00〜6/30(金) 21:00
- 母集団形成
-
受付中
【60分でわかる】2023年・2024年「人事」「労務」の法改正・最新トレンドをまとめて解説!
動画視聴
- 5/29(月) 11:00〜6/2(金) 21:00
- 6/19(月) 11:00〜6/23(金) 21:00
-
受付中
組織を100名にするまでにやらなければいけないこと~100人の壁を乗り越えるために必要な人材投資、組織作りのポイントとは~
オンライン
- 6/8(木) 14:00〜15:00
人事力向上講座~求人票書き方編~(柴垣 和也氏)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス