オフライン開催
終了
早期離職防止のカギはカルチャーフィットにある!
採用前に相性が分かり、取るべき人物像を可視化する効果的な方法とは?
開催日時 |
オフライン開催
|
費用 | 無料 |
採用面接で面接官は短時間で効率よく質問をして、
採用するかどうかの判断材料を収集しなければなりません。
【スキルで雇われ、カルチャーで退職】といった言葉があるように、
多くの時間とコストを費やして素晴らしい人材を獲得しても、
早期離職してしまうケースは人事担当者の悩みの種ではないでしょうか?
ポイントは採用前のカルチャーフィットの見極め方と採用前のコミュニケーションにあります。
また、ミスマッチの起きにくい採用要件の作り方など、事例を交えてご紹介いたします。
以下のような課題をお持ちの方、ぜひご参加ください。
■採用した人材が定着せずに悩んでいる
■カルチャーフィットについて明確な定義を作りたい
■活躍してくれると期待していた人材が早期退職してしまった事案を繰り返さない方法が知りたい
■採用要件はある程度決まっているものの、きちんと落とし込めていない
開催概要
開催日時 |
オフライン開催
|
会場 |
|
対象 | 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 ※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。 |
定員 | 30名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※1社2名様までご参加可能です。 ※複数名での予約の場合、お手数ですが、お一人ずつご予約いただけますと幸いです。 |
費用 | 無料 |
プログラム |
|
講師
-
株式会社ミツカリ 代表取締役
表 孝憲氏
京都大学・法学部卒業後、新卒でモルガン・スタンレー証券株式会社の債券部に入社。
営業として勤務する傍ら入社後半年から週末は面接官として従事し採用リーダーとして毎年1,000人以上の学生と面接。
2015年6月に退職しUCバークレーハースビジネススクールに留学し経営学修士(MBA)を取得。
2015年5月に人と組織のカルチャーを可視化して自分や自社に合った人や組織を見つけるサービス「ミツカリ」をスタート。
2016年2月に本格的にビジネス向けのサービスとしてミツカリ適性検査提供を開始。
2019年9月現在で2400社、126,000人が登録。40%近くあった離職率が5%にまで低下、面接数の30%削減、採用プロセスにかかる時間を1/3に削減、
新卒の定着率を向上させたなどの利用企業が現れている。
パーソルキャリア株式会社 doda 法人向けセミナー事務局
セミナー詳細に関するお問い合わせ・
出欠関連のお手続きは下記まで
ご連絡ください
その他のおすすめセミナー
-
受付中
【母集団形成に効果的!】採用候補者を惹きつける、「カジュアル面談運用術」~質問集付き~
動画視聴
- 4/24(月) 11:00〜4/28(金) 21:00
-
受付中
【ディズニー流の人材育成術とは】経営理念を浸透させモチベーションを高める方法!
オンライン
- 3/29(水) 14:00〜15:00
-
受付中
企業が取り入れるべき、部下を成長させる”理想の1on1”とは?
オンライン
- 4/20(木) 11:00〜12:00
-
受付中
【改めて確認したい】激変する採用市場で中小企業が「選考」で意識すべきこと
オンライン
- 4/19(水) 14:00〜15:00
-
受付中
【面接官トレーニング】採用候補者を「見抜き」「惹きつける」面接テクニック
オンライン
- 4/25(火) 15:00〜16:30
- 選考
-
受付中
【60分でわかる】2023年・2024年「人事」「労務」の法改正・最新トレンドをまとめて解説!
動画視聴
- 4/24(月) 11:00〜4/28(金) 21:00
早期離職防止のカギはカルチャーフィットにある!(表 孝憲氏)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス