オンライン
終了
慶應義塾大学 岩本隆氏・ブラザー工業 小椋浩一氏登壇
ピープルアナリティクスの理論と実践
~ブラザー工業に学ぶ、タレントマネジメントへの応用事例~
開催日時 |
|
費用 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。 |
==========================================================================================
※申し込み締め切り:12月15日(火)18:00
※視聴URL等はお申し込みいただいた方(抽選となった場合は当選した方)のみに前日までにご案内いたします。
==========================================================================================
ビジネス環境の激しい変化に対応していくためのポイントとして
デジタルトランスフォーメーション(DX)に注目が集まっていますが、
人事領域においてもテクノロジーやデータの活用が進んでいます。
本セミナーではHRテックの第一人者である慶應義塾大学大学院経営管理研究科
特任教授の岩本隆氏をお招きし、HRテックの最新のトレンドや
今後の動向についてご紹介いただきます。
また、実際にピープルアナリティクスを活用している企業として
第4回HRテクノロジー大賞 奨励賞を受賞されているブラザー工業株式会社の
小椋浩一氏をお招きし、取り組み事例についてお話しいただきます。
40以上の国と地域に拠点を置き、グローバルに事業を展開するブラザー工業株式会社では、
HRテックやピープルアナリティクスを活用し、タレントマネジメントシステムを構築。
現場からフィードバックをもらいながらビジネスに役立つタレントマネジメントの実現に向けて取り組まれています。
データの活用が進むことで共通言語ができ、部門間連携もスムーズにできるようになってきたと小椋氏は語ります。
非常に参考になるお話を伺える機会になるかと思いますので、
ぜひ奮ってお申し込みくださいませ。
【このような課題を感じている方にオススメです】
・HRテック、ピープルアナリティクスという言葉はよく聞くが、自社にどう取り入れられるのかのイメージが沸かない
・最新の人事情報やトレンド情報を学びたい
・タレントマネジメントや育成について現場と意見が合わずに苦労している
開催概要
開催日時 |
※申込締切:12月15日(火)18:00 |
対象 | 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 ※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。 |
定員 | 100名 ※複数名での予約の場合、お手数ですが、お一人ずつご予約いただけますと幸いです。 ※定員を上回るお申し込みをいただいた場合は抽選とさせていただきます。 当選した方にのみ、前日までに視聴URLをご案内いたします。 |
費用 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります。 |
プログラム |
|
用意するもの | インターネットに接続可能なPCまたはスマートフォン、タブレット |
使用するツール | オンラインビデオツール |
注意事項 | 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで本イベントへのお申し込みが完了となります。 |
個人情報について | 参加者の個人情報は、【個人情報の取扱いについて】に基づき利用します。 |
※プログラムは変更になる可能性がございます。
講師
-
慶應義塾大学大学院経営管理研究科 特任教授
岩本 隆 氏
東京大学工学部金属工学科卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院工学・応用科学研究科材料学・材料工学専攻Ph.D.。日本モトローラ(株)、日本ルーセント・テクノロジー(株)、ノキア・ジャパン(株)、(株)ドリームインキュベータを経て、2012年6月より、慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授。
(一社)ICT CONNECT 21理事、(一社)日本CHRO協会理事、(一社)日本パブリックアフェアーズ協会理事、(一社)SDGs Innovation HUB理事、「HRテクノロジー大賞」審査委員長、「Digital HR Competition」審査委員などを兼任。 -
ブラザー工業株式会社 経営企画部 プロジェクト・マネジャー
小椋 浩一 氏
新卒入社以来、ブラザー工業株式会社一筋。
配属は経営企画。その後ローテーションで人事に異動。以降その2つのキャリアを軸に、人材組織活性化(チームブラザー)、CSR/経営理念(グローバル憲章)浸透、M&A、新規事業推進などを経験。
海外は、マレーシア工場に財務担当として3年半赴任。
昨年、事業部支援のタレントマネジメント推進で、HRテクノロジー大賞奨励賞(2019年度)を受賞。
現在は、本社経営企画部に戻り、全社「人財開発グランドデザイン」をテーマにかかげ、体系的計画的「経験設計」についての全社的巻き込みを図っている。 -
多摩大学 大学院 経営情報学研究科 客員教授
須東 朋広 氏
一般社団法人組織内サイレントマイノリティ 代表理事、日経BP総研 客員研究員。日本初の人事責任者向け団体「日本CHO協会」を2003年立ち上げ、事務局長として上場企業の人事責任者や次世代候補者など1万人とつながり、人事ネットワークの組織化を行う。また2019年「日本CHRO協会」事務局長として協会の立ち上げにも従事した。2020年、日経BP総合研究所がHR事業を立ち上げるために現在参画している。
2011年インテリジェンスの研究機関「インテリジェンスHITO総合研究所(現パーソル総合研究所)」の立ち上げを行う。そこでは人事と人材研究の第一人者として機関誌「HITO」を立ち上げ、日本的雇用システムの在り方の研究から中高年雇用、女性雇用、障がい者雇用、転職者、正社員の雇用やキャリアについて調査研究活動を行う。
調査研究において、組織内で言いたくても言えない社員が増え、マジョリティ化しつつあることが、国も企業も人材も成長できない根源的な理由であると確信。2016年誰もがイキイキ働き続ける社会を実現するために「一般社団法人組織内サイレントマイノリティ」を立ち上げる。メディアや雑誌に寄稿・出演し、講演など多数行っている。
パーソルキャリア株式会社 doda HRセミナー事務局
セミナー詳細に関するお問い合わせ・
出欠関連のお手続きは下記まで
ご連絡ください
その他のおすすめセミナー
-
受付中
【人事勉強会&交流会】中途入社者のオンボーディング – 中途入社者を組織になじませる秘訣 –
オフライン開催
- 東京:10/18(金) 15:00〜18:00
-
受付中
管理職の“罰ゲーム”化を防ぐ~経営や人事がとるべき対応とは~
オンライン
- 11/12(火) 14:00〜15:00
-
受付中
やってはいけない「最終面接」の対応~転職希望者心理から学ぶ~
オンライン
- 11/6(水) 14:00〜15:00
-
受付中
【面接官トレーニング ステップアップ編】応募者見極めと意向形成を実現する面接術
オンライン
- 10/31(木) 14:00〜15:30
-
受付中
組み込みエンジニアは、求人情報のどこを見て応募している?~製造業領域の採用支援10年以上・求人広告作成実績1000件以上のプロが解説~
オンライン
- 10/16(水) 14:00〜15:00
-
カジュアル面談のすすめ方 スカウトや採用イベントで応募につなげる方法~質問集付き~
オンライン
- 10/10(木) 14:00〜15:00 受付終了
ピープルアナリティクスの理論と実践(岩本 隆 氏)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス