オンライン
終了【人事向け】実事例に学ぶ、採用後の「労務・退職・解雇トラブル」の対応方法と予防策

| 開催日時 | 
																								
  | 
						
| 費用 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります  | 
						
働き方改革が進められる昨今、労働関連法は、時代の変化や社会的要請に応えるために法改正が繰り返されています。
法令を遵守しながら従業員と円滑かつ良好な関係を築くことは企業成長に欠かせない要素ですが、
従業員との間で起こる労務トラブルや、退職・解雇時のトラブルが深刻な問題となってしまうケースは少なくありません。
ボタンの掛け違いや、事前対策不足などにより、組織や従業員の双方に大きなダメージが残ってしまうことも多く、
企業として起こりえるトラブルを事前に把握し、具体的な対応方法とその予防策を検討しておくことは非常に重要です。
そこで本セミナーでは、法的な観点では労務関連で多数の実績を持つ弁護士である多田 光毅氏、
健康やメンタルヘルスの面では働く人を支える医療を実践する医師の田中 奏多氏にご登壇いただき、
各種労務トラブル・退職トラブルの実態から、対策しておくべき具体的な予防策までをお話しいただきます。
また、従業員のパフォーマンスやコンディションチェックの1つとして、
パーソルキャリアが提供する採用後のコンディションを定点で観測できる無料ツール「HR Spanner」についてもご紹介いたしますので、
この機会にぜひご参加ください。
===================================
▼このような方におすすめです▼
・法的な観点から、労務・退職・解雇トラブルの対応方法について把握しておきたい
・従業員のコンディションや、健康状態に不安を感じている
・労務・退職・解雇トラブルの発生前に、予防できるポイントを把握したい
===================================
※定員を上回るお申し込みをいただいた場合は先着順とさせていただきます。
※【実施協力】unite株式会社
※複数人での参加をご希望の場合は、必ず1名ずつ申込フォームにてお申込みください。
開催概要
| 開催日時 | 
																								
 ※開催2営業日前の18時に申込受付を締め切らせていただきます  | 
						
| 対象 | ・人事(採用・人材育成)担当者、責任者 ・人材定着、活躍に問題意識を持つ経営者 ・多くの人材を受け入れている部門責任者 ※HRビジネスや弊社競合となる「人材紹介、求人広告」のサービスをお持ちの企業様の視聴はご遠慮いただいております。  | 
						
| 定員 | 300名 ※前日までに視聴URLをご案内いたします。 視聴URLが届かない場合はご登録いただいたメールアドレスが間違えている、 または迷惑メールに届いている可能性がありますのでご確認の上、お問合せください。  | 
						
| 費用 | 無料 ※インターネットに接続するための通信料金は参加者負担となります  | 
						
| プログラム | 
								
  | 
						
| 用意するもの | インターネット接続が可能なPCまたはスマートフォン、タブレット  | 
						
| 使用するツール | オンラインビデオツール  | 
						
| 注意事項 | 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで本イベントへの申し込みが完了となります。  | 
						
| 個人情報について | 参加者の個人情報は、【個人情報の取扱いについて】に基づき利用します。  | 
						
講師
- 
						

隼あすか法律事務所 パートナー弁護士
多田 光毅 氏
上場企業を中心とする顧問先が多く、企業間取引に詳しい。 不動産証券化・流動化、IT、ロボット法、組織再編・M&A、ファイナンス法務から労務関連法務など幅広い領域をカバー。 過去には、大企業の従業員の懲戒等案件に関する調査委員や、内部通報制度に基づく調査、労働審判等、現実に紛争に至った場面で多数の実績があり、実務の運用に詳しく、パワハラ防止法と労働審判などセミナー登壇も多数。 また、近時ではTwitter(X)運営のX Corp.社のTwitter, Inc. 日本における代表者として知られる(Twitter社アメリカ法人の日本における代表者も務める)。 東京弁護士会所属。
 - 
						

医療法人社団ベスリ会東京 BESLI CLINIC 医師
田中 奏多 氏
「働く人を支える」薬に依存しない医療を展開するBESLI CLINICを2014年に協同創設。ハーバード大学TMSコースを修了後、東京TMSクリニックの院長として開業した女性産業医の視点からビジネスマン・ビジネスウーマンを支えている。
著書:「眠る投資 ハーバードが教える世界最高の睡眠法」(アチーブメント出版)
林修の今でしょ!講座(テレビ朝日)/なないろ日和!(テレビ東京)などメディア出演、セミナー登壇も多数行っている。 
【主催】パーソルキャリア株式会社 dodaHRセミナー事務局
【協力】unite株式会社
										セミナー詳細に関するお問い合わせ・
					出欠関連のお手続きは下記まで
					ご連絡ください
- doda CONNECTに遷移します doda CONNECT とは
 
その他のおすすめセミナー
- 
					
						受付中

思わず応募したくなる「求人票の作り方」と、失敗しないためのAI活用基礎
オンライン
- 12/11(木) 14:00〜15:00
 
 - 
					
						受付中

やってはいけない「最終面接」の対応~転職希望者心理から学ぶ~
動画視聴
 - 
					
						受付中

オファー面談で承諾率を上げる方法~準備ポイント・進め方を解説~
動画視聴
 - 
					
						受付中

“今度やろう”がなくなる!採用振り返りを前に進めるテンプレート活用術
オンライン
- 11/12(水) 14:00〜15:00
 
 - 
					
												

採用人事が知るべき「AI活用の法的リスク」と実務対策 -弁護士×人事部長対談-
オンライン
- 9/25(木) 14:00〜15:00 受付終了
 - 10/22(水) 14:00〜15:00 受付終了
 
 - 
					
						受付中

成果を出す!はじめてのダイレクトリクルーティング〜活用法セミナー入門編〜
動画視聴
 
「労務・退職・解雇トラブル」の具体的な対応方法(多田 光毅 氏)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス