オンライン
終了
【オンラインセミナー】
まだ間に合う!弁護士が教える「働き方改革対策」とは
有給休暇義務化、残業時間上限など、具体例交えて紹介
※チェックリスト無料配布
開催日時 |
|
費用 | 無料 |
※本セミナーは、前編・後編に分かれております。前編からご視聴いただくことを推奨いたします。
※オンラインセミナーは、開催2日前までにお申し込みいただくようお願いします。前日には締め切らせていただきます。
2019年4月に施行した「働き方改革関連法」。
施行したものの、「自社で取り組んでいる対応って合っているのか」
「法改定後は何もしなくていいの?」等、まだまだ不安を抱えている企業様も多くいらっしゃいます。
本セミナーでは、よく企業様からご質問をいただく
有給休暇義務化、残業時間上限、同一労働同一賃金といった内容を中心に、
法改定に伴い発生しうる具体例とその対応方法について、弁護士がわかりやすくお話します。
また、本セミナーにご参加いただきますと無料特典として、
「働き方改革対応チェックリスト」をご提供させていただきます。
■以下のような課題をお持ちの企業様、ぜひご参加ください。
・法改定後でも間に合うのか不安
・採用業務に忙しくて、働き方改革対応まで、手が回らない。
・対応してみたものの、対応内容が正しいのか不安。
・対応の抜け漏れを確認したい。
このようなニーズに対し、弁護士がポイントを絞ってお話します。
開催概要
開催日時 |
前編・後編ともに約45分を予定しております。 |
対象 | 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 ※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の視聴はご遠慮いただく場合があります。 |
定員 | オンライン開催のため、制限はありません。 |
費用 | 無料 |
プログラム |
|
講師
-
新堂・松村法律事務所
第二東京弁護士会所属青代 深雪弁護士
弁護士として、17年以上企業法務を中心に活動。
特に従業員とのトラブル対応をメインとし、大きなトラブルを未然に防ぐことを究極の目的として、「かかりつけ弁護士」として企業の相談に当たっている。
従業員対応の他、一般的な商取引から事業承継まで、企業にまつわる法的な問題全般を扱う。
働き方改革やハラスメント対策などの人事労務に関連する講演から事業承継に関すること、法改正に伴う対策など、正しい情報を企業や経営者に伝え、企業が、自らトラブルを防げるようになることに尽力。また東京商工会議所等での講演など、講演・セミナー実績は多数。
パーソルキャリア株式会社 doda 法人向けセミナー事務局
セミナー詳細に関するお問い合わせ・
出欠関連のお手続きは下記まで
ご連絡ください
その他のおすすめセミナー
-
受付中
【母集団形成に効果的!】採用候補者を惹きつける、「カジュアル面談運用術」~質問集付き~
動画視聴
- 4/24(月) 11:00〜4/28(金) 21:00
-
受付中
【ディズニー流の人材育成術とは】経営理念を浸透させモチベーションを高める方法!
オンライン
- 3/29(水) 14:00〜15:00
-
受付中
企業が取り入れるべき、部下を成長させる”理想の1on1”とは?
オンライン
- 4/20(木) 11:00〜12:00
-
受付中
【改めて確認したい】激変する採用市場で中小企業が「選考」で意識すべきこと
オンライン
- 4/19(水) 14:00〜15:00
-
受付中
【面接官トレーニング】採用候補者を「見抜き」「惹きつける」面接テクニック
オンライン
- 4/25(火) 15:00〜16:30
- 選考
-
受付中
【60分でわかる】2023年・2024年「人事」「労務」の法改正・最新トレンドをまとめて解説!
動画視聴
- 4/24(月) 11:00〜4/28(金) 21:00
【まだ間に合う】弁護士が教える、働き方改革対策とは(青代 深雪弁護士)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス