オフライン開催
終了
【採用プロ講座】ヤフーにおける人事戦略とは
~100年続く企業になるための「100の人事改革施策」に迫る~
開催日時 |
オフライン開催
|
費用 | 無料 |
「広告」「eコマース」「決済金融」の3分野を軸に100を超えるサービスを運営しているヤフー株式会社。
今回の採用プロ講座では、「どこでもオフィス」に代表されるワークスタイル変革への取り組みや、
大きな話題となった「ポテンシャル採用」のその後など、ヤフーが取り組むさまざまな人事施策とその効果について
余すことなくお話しいただきます。
当日は以下の施策・戦略について詳しくお話しいただきます。
◆100を超える人事改革施策
◆UPDATE「働き方」
◆人財開発企業に向けて
◆ヤフーにおける採用戦略
人事の管理職・マネジメント層から現場担当者まで
幅広く気づきを得られる機会となりますので、ぜひお申し込みくださいませ。
以下のような課題をお持ちの方はぜひお越しください。
●先進企業の具体的な人事施策が知りたい
●生産性を高める働き方改革を実施したい
●採用戦略を再構築したい
皆様のご参加を、お待ちしております。
開催概要
開催日時 |
オフライン開催
|
会場 |
|
対象 | 人事採用責任者、担当者、および経営層の方々 ※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。 |
定員 | 100名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ※1社2名様までご参加可能です。 ※複数名での予約の場合、お手数ですが、お一人ずつご予約いただけますと幸いです。 |
費用 | 無料 |
プログラム |
|
会場アクセス | JR 東京駅 丸の内南口 徒歩2分 |
講師
-
ヤフー株式会社 コーポレートグループ ピープル・デベロップメント統括本部
カンパニーPD本部 本部長金谷 俊樹氏
建設会社に新卒入社後、経理や人事など主に管理系業務に携わる。2007年ヤフー(株)に入社。人事部門にて採用・育成を中心に人事企画・組織開発・グループ会社人事を担当。2012年よりGYAOへ出向し人事責任者、並行しヤフーの新評価制度設計およびバリュー浸透など各種施策を企画・実行。2014年ヤフーへ帰任し新卒採用責任者、中途採用責任者を経て、年間千名程度の採用全般を統括。2018年より所属人員約2,500名のメディアカンパニーを担当するHRBP部門責任者、2019年より現職にて、主にHRBP部門および人事企画部門を管掌。
パーソルキャリア株式会社 doda 法人向けセミナー事務局
セミナー詳細に関するお問い合わせ・
出欠関連のお手続きは下記まで
ご連絡ください
その他のおすすめセミナー
-
受付中
【他社は何してる?】採用競合に競り勝つために、マネしたい面接や選考プロセスにおける各社の取組み事例
オンライン
- 10/20(金) 14:00〜15:00
-
受付中
【LIVE配信】選考辞退を防ぐ!志望度を高める面接でのコミュニケーション手法とは
オンライン
- 10/11(水) 14:00〜15:00
-
受付中
早期離職を防止し、早期戦力化を実現するオンボーディング
オンライン
- 10/19(木) 13:00〜14:00
-
受付中
【面接官トレーニング】採用候補者を「見抜き」「惹きつける」面接テクニック
動画視聴
- 9/25(月) 11:00〜8/30(金) 21:00
- 選考
-
受付中
【弁護士と社労士に聞く】人事が理解すべき休職者対応 ~メンタルヘルス等の問題~
オンライン
- 10/4(水) 14:00〜15:30
-
受付中
Amazonのすごい人事戦略「優秀な人材を確保し、活かす仕組み」とは
動画視聴
- 9/25(月) 11:00〜9/29(金) 21:00
- 10/16(月) 11:00〜10/20(金) 21:00
【採用プロ講座】ヤフーにおける人事戦略とは(金谷 俊樹氏)のご案内ページです。【中途採用をお考えの法人様へ】dodaサービスのご案内 - 採用成功への扉を開く、総合採用支援サービス